前回はSIMフリー端末のLTEモバイルルーター『Aterm MR03LN』について書いたのですが、今回はSIMカードについてです。 現在両親にE-mobileのモバイルルーター『GL02P』を持たせてるんですが、月々¥4,197-(故障安心サービス付き)なんですよね。Docomoとかに比べたら…
今回はLTEモバイルルーター『Aterm MR03LN』についてです。 いや〜、これはいいですよ。まじで。しかもすごくお得です。 送料無料!AtermMR03LN クレードル付【OCNモバイルONE SIMセット】 (※ 2015の『Aterm MR03LN』の最新情報はこちら→ …
Macのウイルス対策|ESETセキュリティソフトにしました!(WindowsもOK!!)
- 2020/03/21
- 2014/03/16
- Apple Mac + Windows, Apple Mac関連
- ESET
ーーー 追加情報あり(2016/2)ーーー あまり褒められる事ではありませんが、セキュリティソフトというもの、たぶん10年以上パソコン使ってて1年くらいしか使った事ありません。勿論知人でウィルスに感染したと言う話はよく聞きます。でも感染した人はみんなWindowsで、Macでは一人も聞いた事が…
【Macbook Pro】トラックパッドの修理方法 意外と簡単に直りました!
- 2020/08/02
- 2013/12/22
- Apple Mac関連
- Macbook Pro
MacBook Pro(mid 2009)を使ってるんですが、ある頃から反応が鈍くなってしまいました。 例えば何かをコピーしようとした時、片手でやるとまだ選択中なのに選択が解除されたり、ドロップ&ドラッグしようとして持ってるときに、思ってるとこではないところにドラッグされてしまったり等…
【Magic Trackpad】【Apple Magic Mouse】【Apple Mouse】【Macbook ProのTrackpad】比較してみました!
- 2015/10/22
- 2013/12/13
- Apple Mac関連
- マウス
今回は、この【Magic Trackpad】と【MacBook ProのTrackpad】、ついでに【Apple Mouse】と【Apple Magic Trackpad】の比較をしてみました。 写真を見て分かるように【MacBook ProのTrackpad】、やっぱり【Magic …
Magic Trackpad(MC380J/A)の電池、どれくらいもつの?
- 2015/10/22
- 2013/12/08
- Apple Mac関連
- マウス
実はだいぶ前に"Magic Trackpad"を購入したのですが、これはやっぱりいいですね。 なぜ今この事を書こうと思ったかと言うと、付属のこの単三電池2つでどこまで持つか試してみたかったんですね。ちなみに入ってた電池はこんなやつです。Energizer ADVANCED って書いてま…
Logic Pro(9) オリジナルアイコンの作り方!!2014年度版
- 2016/05/01
- 2013/12/06
- App, Apple Mac + Windows, Apple Mac関連, 曲作り, 音楽
『Logic Pro X:オリジナルアイコンの追加方法(2015年度版)』 を追加しました! 詳細はこちら 2014年度版 Logic Pro オリジナルアイコンの作り方のメモです。 色々とLogic8あたりから、オリジナルアイコンを使用してるという話を耳にするようになり…
Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法 3 〜ツルツルになったスクロールボールを復活させる!〜
- 2015/05/01
- 2013/12/05
- Apple Mac関連
- マウス
このシリーズ、3回目を書くとは思ってなかったのですが、『 Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法』で書いた内容に少し訂正を加えたので、3回目を書くことにしました。 で、その訂正内容なのですが、上の写真のと一緒に 『スクロールボールが右の状態にツルッツルになったら、も…
Apple (Mighty) MouseをWindows7で使う!(その2)
- 2016/02/15
- 2013/10/25
- Apple Mac + Windows
- マウス
前回はApple (Mighty) Mouse をWindows7で使えるようにしたのですが、今回はスクロールボタン(中ボタン)に「windows+D」のショートカット(デスクトップ表示)を割り当てる方法をご紹介します。 色々WindowsでのApple Mouseのドライバを探したり、そ…
Apple (Mighty) Mouseを、Windows7で使う!(その1)
- 2016/02/20
- 2013/10/25
- Apple Mac + Windows
- マウス
10年以上Macを使ってるんですが、最近というか、Webの仕事もするようになってから仕事場でWindowsを使うようになったのですが、やっぱり使いにくい。Macに慣れてるから、とかではなく、Windowsもそこそこ使いこなしてるんですけど(勿論Mac程ではないですが)やっぱり無駄な動作がいっ…