Macで『iPhone, iPod touch, iPad等の画面』を録画する方法!!
- 2017/01/14
- App, Apple Mac + Windows, Apple Mac関連
- iPhone
以前『Facebookメッセンジャーで『大量のハート♡♡♡♡♡』を出す方法!!』という記事を書いたのですが、その時に『iPhone, iPod touch, iPad等のスマホ、タブレットの画面、動画で撮ることができる』と知って、それ以来ちょくちょくこの方法で動画を撮ったりしてるのですが、たまにやるとやり方を忘れてしまって、どうするんやっけ。。となってしまうので、今後またそうなってしまわないように覚書き!
(Facebookメッセンジャーで『大量のハート♡♡♡♡♡』を出す方法!!より)
『iPhone, iPod touch, iPad等の画面』を録画する方法!!
方法は、やり方さえわかればいたって簡単です。まずは、
- Mac本体と、iPadやiPhone、iPod touch等をケーブルで接続します。
- Macにデフォルトで入っている『QuickTime Player』を起動します。
- メニューバーから、『ファイル→新規ムービー収録』を選択します。
- 録音ボタンの右にある、下向きの矢印ボタンをクリックして、『iPhone』等、動画をとりたいデバイスを選択します。(デフォルトでは、おそらく内蔵カメラ等が選択されていると思います。)
- これでiPhone等の画面が表示されるので、あとは録音ボタンを押して収録すればOKです!!
以上です!!
iPhone, iPod touch, iPad等の画面を、動画で撮りたいなぁ。と思ってた方、是非やってみてくださいね!!
上記以外(Googleアドセンス)
関連記事
-
MacのChromeが何かおかしい時の解決方法:設定は極力そのままでなんとかする!!
前回 はChromeがよくクラッシュするので、その解決方法を書いたのですが、クラッシュ自体はなくなったのですが、どうも何…
-
MacのBluetoothで使っていないデバイスの表示を消す方法!!
最近 "iPod touch" + "ポケットWifi" の二台持ちから、を "iPhone SE" の一台持ちに変更し…
-
【Chrome・Firefox】でフォームに自動入力される履歴を個別に削除する方法
ネットサーフィンをしてて色々ググったりする時や、様々なサイトのログイン画面や会員登録、二段階認証画面、荷物の追跡番号を入…
-
【Macbook Pro】トラックパッドの修理方法 意外と簡単に直りました!
MacBook Pro(mid 2009)を使ってるんですが、ある頃から反応が鈍くなってしまいました。 例…
-
Twitterで投稿した画像が見れなくなってる!解決方法
つい最近、ほんとここ1週間くらい(2021/7上旬)で、今まで投稿して見れていた画像が見れなくなっていました。しかも結構…