Macで『iPhone, iPod touch, iPad等の画面』を録画する方法!!

以前『Facebookメッセンジャーで『大量のハート♡♡♡♡♡』を出す方法!!』という記事を書いたのですが、その時に『iPhone, iPod touch, iPad等のスマホ、タブレットの画面、動画で撮ることができる』と知って、それ以来ちょくちょくこの方法で動画を撮ったりしてるのですが、たまにやるとやり方を忘れてしまって、どうするんやっけ。。となってしまうので、今後またそうなってしまわないように覚書き!

FB_stamp_Hearts gifアニメ

Facebookメッセンジャーで『大量のハート♡♡♡♡♡』を出す方法!!より)

『iPhone, iPod touch, iPad等の画面』を録画する方法!!

方法は、やり方さえわかればいたって簡単です。まずは、

  1. Mac本体と、iPadやiPhone、iPod touch等をケーブルで接続します。
  2. Macにデフォルトで入っている『QuickTime Player』を起動します。
    screen_movie02
  3. メニューバーから、『ファイル→新規ムービー収録』を選択します。
    screen_movie03
  4. 録音ボタンの右にある、下向きの矢印ボタンをクリックして、『iPhone』等、動画をとりたいデバイスを選択します。(デフォルトでは、おそらく内蔵カメラ等が選択されていると思います。)
    screen_movie04
  5. これでiPhone等の画面が表示されるので、あとは録音ボタンを押して収録すればOKです!!
    screen_movie05

以上です!!
iPhone, iPod touch, iPad等の画面を、動画で撮りたいなぁ。と思ってた方、是非やってみてくださいね!!

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

MacのExcelの数式バーで文字化けが起こる原因と解決方法:1

MacのExcelの数式バーで文字化けが起こる原因と解決方法!やっと発見!!


MacのExcelの数式バーで文字化けが起こる度に解決方法をググって、もうどれだけ『Mac Excel 文字化け 数式バ…

記事を読む▷


Apple Mouse with Windows7 1

Apple (Mighty) Mouseを、Windows7で使う!(その1)


10年以上Macを使ってるんですが、最近というか、Webの仕事もするようになってから仕事場でWindowsを使う…

記事を読む▷


MacでLINEのデータを引き継ぐ方法!:iTunesを使わずに、LINEのデータのみを移行


iPod touch 4G → iPod touch 5G に移行したのですが、音楽データ量が多いため?or iOS6か…

記事を読む▷


Facebookメッセンジャーで『大量のハート♡♡♡♡♡』を出す方法!!


もうかれこれ7,8年ほど?Facebook使ってますが、ハート♡がたくさん流れてくる状況に出会ったことがありませんでした…

記事を読む▷


1台の携帯で、Twitterアカウントを2つ作る方法!その1:凍結されたTwitterアカウントの凍結解除


新規でTwitterアカウントを作る際、以前はメールアドレスだけでよかったのですが、昨年末(2014/12)から電話番号…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください