『iPhone SE』から『iPhone XS』へ!昔の壁紙(待ち受け画像)ってどこにあるの?
- 2020/04/05
- Apple Mac関連
- iPhone
大きいスマホが嫌なのと、ドコモのガラケーの昔からのプランが安くてよかったので、今までガラケー(Docomo)と、SIMフリーの『iPhone SE』(IIJmio)の2台持ちだったのですが、ふと立ち寄ったビックカメラで、ガラケーからスマホにすれば『iPhone XS』が無料でもらえる!との情報を教えてもらったんです。ただ、その日は変えるつもりで行ってなかったので、変えるならこれかなぁ。って思っていた『iPhone XS:Gold』の256MBがまだ残り数台あったので、とりあえず帰って検討することにしたんです。
で次の日、再度ビックカメラに足を運んだところ、なんと512GBも無料!?とのこと。しかも512GBは残り1台しかない!?ってことで、その日機種変する気なかったのですが、思い切って変えちゃいました!
『『iPhone』が全機種大幅に安くなってた!今がお買い得!?』で書いたように、今がiPhoneの買い替え時期なのかなぁ。とは思っていたのですが、そのときは突然訪れるものなんですねぇ。
目次
壁紙(待ち受け画像)ってどこにあるの?
そんなわけで3年半ぶりに新しい『iPhone』を手に入れたわけなのですが、引き継ぎ作業をしていて気になったことが、壁紙(待ち受け画像)のことなんです。
以前から気に入って使っていた壁紙をそのまま使っていたのですが、せっかく新しいiPhoneにしたので変更してみようかな。と壁紙の選択画面にいったところ、どこを探しても昔の壁紙(待ち受け画像)が見当たらなかったんです。
ってことで色々調べてみたら、『iPhone』や『iPad』、そして『iPod touch』などのiOS製品にデフォルトで入ってる画像は、iOSを入れ替えるとその時選択している画像以外は選べない?消えちゃう?んですってね。どうりでどこ探してもないわけですよね。
昔の壁紙発見!!
もう仕方ないかぁ。と半分諦めていたのですが、どこかにあるはず。と思って調べてみたところ、ありました!
iOS Wallpapers:https://goo.gl/photos/ZVpabTtcezd35XBa9
こんな感じに、めちゃくちゃたくさんの画像が保存されています!ありがたいですよね。これで心置きなく色々試せますね!
ちなみに今まで気に入って使っていた壁紙『iPod touch』の時のものでした。かなり長い間同じ壁紙変えてなかったようです^^;
まとめ
そんなわけで、昔の壁紙が消えてしまうのが嫌で新しい壁紙にせずそのままにしてたのですが、これからは心置きなく色々新しい壁紙試してみたいと思います!
同じように昔の壁紙を使ってた方や、昔の壁紙、懐かしいので使いたい!って方は、ぜひ試してみてください!
上記以外(Googleアドセンス)
Warning: Undefined variable $in_same_cat in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42
Warning: Undefined variable $excluded_categories in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42
Warning: Undefined variable $previous in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42
関連記事
-
Mac OS Xで、不過視ファイル(隠しファイル、フォルダ)をターミナルを使用して非表示にする(表示させる)方法
突然?というか、気がついたら『mach_kernel』という本来は不過視ファイル(隠しファイル)であるべきファイルが、可…
-
MacのChromeでクラッシュが頻発した時の解決方法:Shockwave Flashが原因の場合
ブラウザはChromeをメインで使ってるのですが、この1,2週間前からやたらとクラッシュというか、フリーズが頻発するよ…
-
『iPadは使用できません』って言われても。。iPadを復活=ロック解除させる方法(iPhoneもOK!)
以前使っていたiPadを、現在は甥っ子が使っているのですが、『iPadが使えなくなった!』と持ってこられてしまいました。…
-
Logic Pro X(10.2):オリジナルアイコンの追加方法が、すんごい簡単になりました。。(2015年度最新版)
2015年度最新版 Logic Pro X のオリジナルアイコンの追加方法のメモです。 つい先日、Logi…
-
第2世代『iPhone SE』登場!発売日は4月24日!44,800円〜
この春に出ると言われていた『iPhone SE』の後継機、新型の第2世代『iPhone SE』、ようやく4月16日に情報…