LINEの引き継ぎで出てきた『Letter Sealing』を消す方法!

前回の『『iPhone SE』から『iPhone XS』へ!昔の壁紙(待ち受け画像)ってどこにあるの?』で書きましたように、先日新しいiPhoneをゲットしたのですが、スマホの機種変更や移行で一番ネックなのは『LINEの引き継ぎ』なんですよねぇ。他のデータはiTunesで管理してるので簡単に移行できるのですが、『LINE』だけはいつもトラブルが起こるんですよね。。(詳細はこちら)ですので慎重に引き継ぎ作業をしたのですが、今回もやっぱりすんなりとはいかず、以下のようなメッセージが直近にやりとりしていた人とのメッセージにでてきてしまいました。

Letter Sealing-複合しています

「Letter Sealing」
メッセージが復号されていない可能性があるため表示できません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メッセージが復号されていない可能性があるため表示できません。友だちにメッセージの再送信を依頼してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「複合しています…」

この『Letter Sealing』のエラーメッセージ、以前母親のiPhone引き継ぎ時にも発生したのですが、その時は対処方法がわからず諦めたんですよね。確か。
ですが何か方法はあるはず!と今回は諦めずに調べてみたところ、方法が見つかった!ので試してみたところ、無事復活してくれました!

ってことで今回はこの『Letter Sealing』からメッセージを復活させる方法です!

LINEの引き継ぎで出てきた『Letter Sealing』を消す方法!

では早速『Letter Sealing』を消す方法です。
移行元、移行先のiPhoneの情報、LINEのバージョンは以下の通りです。

移行元:iPhone SE (iOS 13.4), LINE(10.3.0)
移行先:iPhone XS (iOS 13.4), LINE(10.3.0)

ちなみに『Letter Sealing』は引き継ぎ後に出てくるものですので、『アカウントの引き継ぎ設定』はすでに終わっている前提で進めます。

1. バックアップをとる

もうこれは引き継ぎした時点でバックアップはとってるかと思うのですが、念の為最新のトークのデータをバックアップします。

LINE バックアップ1

LINE バックアップ2

ちなみに2枚目の画像の表示が少し違うのは、移行元のiPhoneで撮るのを忘れたので移行先の新しいiPhoneで撮ったためです。また、合計容量が最初と最後で違う(後の方が少ない)のは、間違えて履歴を消しちゃったからだと思います。。

2. エラーのでたiPhoneのLINEを削除する

移行先のエラーのでたiPhoneの『LINE』を長押しして、アプリ自体を削除します。

LINE削除

3. 『LINE』をインストールする

新たに『LINE』をインストールします。

LINEインストール

4. 『LINE』にデータを復元する

あとは『LINE』を1から指示に従って認証したり設定して、『トーク履歴を復元』すればOKです!

LINEデータ復元

これで『Letter Sealing』のメッセージは消え、元のデータが戻ってきてくれました!!

LetterSealing消えた!

まとめ

あーよかった。元に戻って。。エラーメッセージの通りに『友だちにメッセージの再送信を依頼』なんかいちいちしてたら、面倒臭いというより、迷惑極まりないですしね。でもこの方法なら『LINE』を1から再設定しないとダメですが、それくらいならOKですよね!

ただこの方法は『LINE』公式で紹介されてるものではないので、バージョンや機種によってはできるかどうかの確証もないので、自己責任でお願いしますm(__)m

っていうかほんと、『LINE』のデータの移行とか昔に比べたらましかもですが、相変わらず面倒くさいですよね。。なんとかならんもんかなぁ。。

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

【Mac×ESET】再起動ループになった時の解決法:再起動ループになる前の対処方法も!


一昨日(2018/1/25)ESETより、 【重要/ESETサポート情報】【Mac】Apple社から提供されているセキ…

記事を読む▷


Mac OS X:一瞬で消える『Java』の警告と、その解決策について


いつから?かわからないのですが、一瞬だけ警告が出てくるようになりました。ほんとに一瞬だけなので、何かわからない。 …

記事を読む▷


iPhone SE→iPhone XS

『iPhone SE』から『iPhone XS』へ!昔の壁紙(待ち受け画像)ってどこにあるの?


大きいスマホが嫌なのと、ドコモのガラケーの昔からのプランが安くてよかったので、今までガラケー(Docomo)と、SIMフ…

記事を読む▷


モバイル保険

iPhoneの保険は『モバイル保険』が断然お得!AppleCare+・ケータイ補償サービスと比較してみました!


スマホの保険について色々調べていたのですが、「AppleCare+」やドコモの「ケータイ補償サービス」だけでなく、そ…

記事を読む▷


ユーザ辞書が消えてる!!

Mac OS X:ユーザ辞書が消えた。。原因、対処法 etc..


Mac OS X を 10.10(.5)にあげてから、とにかく不具合が多発中だと何度か書いてますが、またおかしな現象が発…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください