Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法 3 〜ツルツルになったスクロールボールを復活させる!〜

このシリーズ、3回目を書くとは思ってなかったのですが、『 Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法』で書いた内容に少し訂正を加えたので、3回目を書くことにしました。

Apple Mighty Mouse 分解14

で、その訂正内容なのですが、上の写真のと一緒に
『スクロールボールが右の状態にツルッツルになったら、もう諦めてくださいね。今のところ復活方法はありません。』
と書きましたが、これ、諦めないでください!復活できます!
いやぁ、我ながら諦めが悪いですね。w

ツルツルになったスクロールボールを復活させる方法

さて。早速その復活方法なのですが、ちょっと原始的です。
ツルッツルになったスクロールボールを、目の細かい紙ヤスリ(1000番以上くらいでよいと思いますが、その辺は感覚で。)の上で少し力を入れてコロコロしてください。やり過ぎると深い傷ができてしまって、それこそ復活できなくなる致命傷となってしまうので、ここ、注意してくださいね。ツルッツルの艶がなくなればOKです。

比較してみてもらうために写真を撮ってみたのですが、…めちゃくちゃ分かりずらかったので、とりあえず上の写真の右のが左になると言う感じです。とりあえずこれでコロコロしたら、いい感じに復活しました。

『掃除はできたけど、スクロールボールがツルッツルやしもうあかんわ。』
と諦めてた方、分解掃除されてる方ならこれくらいのことは容易い事だと思うので、一度試してみてくださいね。
思ったよりもいい感じにふつ〜〜〜にコロコロするので、ちょっとだけ寿命は延ばせると思いますので。

Apple Mouseの分解、掃除方法は、こちらからどうぞ。

アイキャッチApple

上記以外(Googleアドセンス)


Warning: Undefined variable $in_same_cat in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42

Warning: Undefined variable $excluded_categories in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42

Warning: Undefined variable $previous in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42


関連記事

まさかのMacでウイルス感染。。『Listchack』って何???


今までMacでウイルス感染はほぼしないと思ってたのですが、 …感染してしまいました。。 症状 まず…

記事を読む▷


第二世代 iPhone SE

第2世代『iPhone SE』登場!発売日は4月24日!44,800円〜


この春に出ると言われていた『iPhone SE』の後継機、新型の第2世代『iPhone SE』、ようやく4月16日に情報…

記事を読む▷


MacBook Pro の リペアエクステンションプログラムについて

MacBook Pro の リペアエクステンションプログラムについて


2015年2月19日に『MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム』という記事がApp…

記事を読む▷


MVNOや海外SIMで気になる『データ量の目安』:1MBってどれくらい?


前回『海外SIM、色々比較して『MightySIM』を購入!初期費用が格安!なかなかいいぞ。これ。』に書きましたように、…

記事を読む▷


『08021805511』は大丈夫?SMSでApple IDの確認コードが送られてきた


母親から 『08021805511』って番号からメッセージきてんけど、どうしたらいいの? と連絡がきました。 …

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.