Apple MagSafe電源アダプタ:バルク品と製品版の比較、違い等 (85W MC556J/A, MC556J/B, A1343)
- 2013/04/25
- Apple Mac関連
- Macbook Pro
MacBook Pro 15inch 2009を使いだして3年が過ぎてから、MagSafe電源アダプタが充電中なのにランプがついたりつかなかったりするようになりました。
Appleに聞いてみると、もうじきダメになるだろう。とのこと。
そうなってしまってからでは遅いので新たに購入することにしたんですが、45w,60w,85wのものがあるので、少し調べてみました。
45w,60w,85wの違い
まずこの違いをAppleのサポートセンターに聞いてみると、MacBook Pro 15では85wでないとダメのようで、45wとか60wでも一応充電は可能ですが、現状維持とかになるらしいです。
でもMacBook Pro 15inch 2009midの純正でついてたのは60wなんですけどね。
なのでその点について聞いてみたら、一応60wでもいけるらしいけど、今のApple Storeでは85wを推奨とのことです。
そんなわけで値段はどちらでも変わらないので、85wを選択しました。
MC556J/A, MC556J/B, A1343の違い
もう一つ気になったのが、MC556J/A と C556J/Bの違いです。こちらも聞いてみたら、Bの方が新しくて、Aの方が古いとのこと。
なのでAの方が、Amazon等での値段を見てみたら若干安いです。ついでに言うと、MC556J/Aの方はAppleとかじゃないと買えないようですね。
さらにもう少し色々調べてみたら、さらに気になる事が。
“A1343” という番号。これはModel No.ということで、このアダプタの型番のようです。
ってことで、MC556J/A とか MC556J/B は “A1343” を販売する時に、延長ケーブル、箱、説明書、保証等をつけて、きちんとしたApple製品として販売する時の製品番号ってことみたいです。
なので “A1343” だけの記載のものはバルク品で、延長ケーブル、箱、説明書、あと保証がないアダプタ本体のみの製品。ってことみたいですね。
実際に購入
でもAppleの純正品ということには間違いないですし、ケーブルも一個あったらいいので、今回はこちらを購入しました。
ACコードも必要な方はこちらですね。(バルク品も表示されてる場合がありますので、バルク品でないかどうかは各店舗へ確認してください。)
で、早速購入してたんですけど、届いたらこんな感じの箱で届きました。
中身はハサミなしで、パチって開けるタイプ?のやつです。(名前わかりません。。)
並べてみると大きさが若干85wの方が大きいので、持ち歩くのを前提なら60wを購入した方がよいようですね。
ちなみにMacBook Pro(15インチまたは17インチ)の純正でついてたものは、A1330(60w)でした。
違いはこんな感じです。
これは大きくしてもきちんと見えなさそうですので、ある場所はここ。ってことで。
ちなみに本体には “Designed by Apple in California” との記載。差し込むとこ?には両方とも “Made In China”と書いてあります。
バルクといえど、純正品なら物は一緒ってことですね。なので、保証はないけど、安くで買いたい!って方は、こっちでいいんじゃないでしょうか?
上記以外(Googleアドセンス)
Warning: Undefined variable $in_same_cat in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42
Warning: Undefined variable $excluded_categories in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42
Warning: Undefined variable $previous in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42
関連記事
-
Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法:超わかりやすい図解つき!(スクロールの不具合解消法)
保存版:Apple (Mighty) Mouse A1152(MB112J/B, MB111J/B)の分解、掃除方法(※…
-
無料iPhoneメモリ解放アプリ比較!|サクサク for iPhone HD vs.サクサクあいぽん
ついさっき【期間限定】iPhoneメモリ解放アプリ|サクサクあいぽん:今だけ無料!という記事を書いたのですが、そこのレビ…
-
iPad Air2 を安く買う方法!!(iPad Proもあり!!)
以前 Apple製品を “Apple Online Store” で安く買う方法!! でもご紹介したのですが、 “App…
-
『Logic Pro X』を20%引き以上で購入する方法!約8割の値段で買いました!!
『Logic Pro X』は以前から使っているのですが、購入時のトラブルで一度キャンセル扱いとなり、再度購入し直さないと…
-
『iPhone』が全機種大幅に安くなってた!今がお買い得!?
どんどん大きくなっていく『iPhone』、というよりスマホが嫌でずっと『iPhone SE』を使い続けているのですが、使…