「Chrome」の[delete(Backspace)]キーで、前のページへ戻れなくなった時の対処方法:バージョン 52

ある日突然、Chromeでネットを見ていて [Backspace]キーで前のページに戻ろうとすると、
『[Alt]+[←]キーを押して戻る』
という表示がでてきて、前のページに戻れなくなってしまいました。。

Chrome_delete01

『Google Chrome』がでたのが『2008年9月2日』とのことで、約8年(2016/9時点)のようですが、確かでた頃からこの機能はあったので、ずっと使っていたものからしたら、『なんで急になくすの???』ってなりますよね?設定を調べてみても、変更することすらできなくなってしまっています。ですので、正直『そりゃないやろ。。』って感じなのですが、一個人がそんなこといっても仕方ない。。こちらで対処するしかない。
ということで、今回は[delete(Backspace)]キーで “前のページへ戻る”方法 を記載したいと思います。

「Chrome」の [delete(Backspace)]キー で、”前のページへ戻る” 方法

そんなわけで[Backspace]キーで前のページに戻ろうとする時 に、『[Alt]+[←]キーを押して戻る』 という表示を出すんじゃなくて、 戻りたい! という方は、以下の方法で機能拡張してみてください。

『Back To Back』を機能拡張で追加する

  1. まずはChromeの右上の設定を選択する画面から『設定』をクリックします。
    Chrome_delete02
  2. 次に、機能拡張の画面へ行き、最下部の『他の機能拡張を見る』をクリックします。
    Chrome_delete03
  3. 『Back To Back』を機能拡張で検索し、『+ CHEOME に追加』をクリックします。
    Chrome_delete04
  4. 『機能拡張に追加』をクリックします。
    Chrome_delete05
  5. これで完了です!
    Chrome_delete06

まとめ

現段階では、ユーザーが自由に選択できる設定はありませんので、今後もしかしたらこの機能が追加されるかもしれませんが、それまではこの方法が一番手っ取り早いかな?と思いますので、同じ様に
『 [delete(Backspace)]キーで戻りたい!!!』と思っておられる方は、試してみてはいかがでしょうか?

※2016/9 時点での、Google Chrome 最新版(バージョン 52.0.2743.116)で確認済みです。

上記以外(Googleアドセンス)


Warning: Undefined variable $in_same_cat in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42

Warning: Undefined variable $excluded_categories in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42

Warning: Undefined variable $previous in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-apple_mac.php on line 42


関連記事

Mac OS X:一瞬で消える『Java』の警告と、その解決策について


いつから?かわからないのですが、一瞬だけ警告が出てくるようになりました。ほんとに一瞬だけなので、何かわからない。 …

記事を読む▷


【AirPods Pro】本物と偽物の見分け方!1

【AirPods Pro】本物と偽物の見分け方!12個(21箇所)+1の違いを写真・動画で比較&検証!MQD83J/A(第2世代)


母親に『AirPodsって補聴器代わりになるのかな?』と聞かれたので色々調べてみたところ、第二世代のAirPods Pr…

記事を読む▷


1台の携帯で、Twitterアカウントを2つ作る方法!その1:凍結されたTwitterアカウントの凍結解除


新規でTwitterアカウントを作る際、以前はメールアドレスだけでよかったのですが、昨年末(2014/12)から電話番号…

記事を読む▷


Apple_Mighty_Mouse×6

Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法 2 〜あれから約1年〜


約1年前にこの "Apple Mouseの分解、掃除方法" を書いたのですが、それ以来結構な数のこのマウス、分解掃除して…

記事を読む▷


storage_problem01

Macのハードディスクの容量が急激に減りだした!原因と対処&解決方法:HDの容量を復活させる!!


少し前にハードディスクの残りの空き容量が、つい1週間程前は100GB近く残っていたのに、ふとチェックしてみると『25GB…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.