Skypeクレジットを ¥500 で追加する方法!!
- 2014/12/26
- App, Apple Mac関連, お役立ち情報
最近、というかSkypeやらLINEで電話ができるようになってから、長くなる電話はSkype, Lineでするようになったのですが、LINEでできない電話はSkypeを使っています。
でもSkypeのクレジットって、パソコンから追加しょうと思ったら ¥1,500 or ¥3,500 しか追加できませんよね?携帯に比べたら安いのですが、¥1,500を追加するのはビミョ〜〜〜じゃないですか?なかなかなくならないし。
というわけで、なくなりかけた時、いつもクレジット追加する時に二の足を踏んでいたのですが、なんと¥500で追加できる方法を発見したので書いておきます。
¥500のクレジットを追加する方法
方法としましては、iTunesでSkypeクレジットを購入して登録すればOK!なんです。
まずは
- iPnoneなりiPod touchなりiPadで、Skypeにログインします。
(Skypeのアプリをインストールしてない場合は、インストール(無料)してください。)
- 右上の自分のアイコンをクリックします。
- 『¥500クレジットを追加』をクリックします。
- iTunes Storeにサインインする画面や、確認画面がでてくるので、ドンドン進みます。
- この画面まで行けばOK!!
- ¥500で追加できました!!
これはいい!!でしょ?
是非同じように¥1,500-のクレジット追加をためらってしまう方、
この方法で¥500-のクレジット追加をしてくださいね!
上記以外(Googleアドセンス)
関連記事
-
iPhoneの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法:その2 フロントパネルから部品を外す
iPhoneの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法 その1:フロントパネルを外す の続きです…
-
ドメインを最安値で管理する!!主要ドメイン会社の価格比較
2015/10/02 時点で、アクセスできなくなってますね。 というわけで、みんなのドメインはやめておきましょう。…
-
MacでLINEのデータを引き継ぐ方法!:iTunesを使わずに、LINEのデータのみを移行
iPod touch 4G → iPod touch 5G に移行したのですが、音楽データ量が多いため?or iOS6か…
-
Macで容量の大きい動画を簡単に長さを変えずに小さくして、LINE等で送信する方法
Facebookでは、メッセンジャー等で動画を簡単に貼り付けて送ったりできませんが(GIFアニメなら可能)、LINEでは…
-
iPhoneの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法:その1 フロントパネルを外す
以前に書きました『iPadの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法』のiPhone版です!!…