Skypeクレジットを ¥500 で追加する方法!!

最近、というかSkypeやらLINEで電話ができるようになってから、長くなる電話はSkype, Lineでするようになったのですが、LINEでできない電話はSkypeを使っています。

Skype01

でもSkypeのクレジットって、パソコンから追加しょうと思ったら ¥1,500 or ¥3,500 しか追加できませんよね?携帯に比べたら安いのですが、¥1,500を追加するのはビミョ〜〜〜じゃないですか?なかなかなくならないし。
Skype08

というわけで、なくなりかけた時、いつもクレジット追加する時に二の足を踏んでいたのですが、なんと¥500で追加できる方法を発見したので書いておきます。

¥500のクレジットを追加する方法

方法としましては、iTunesでSkypeクレジットを購入して登録すればOK!なんです。

まずは

  1. iPnoneなりiPod touchなりiPadで、Skypeにログインします。
    (Skypeのアプリをインストールしてない場合は、インストール(無料)してください。)
    Skype02
  2. 右上の自分のアイコンをクリックします。
    Skype03
  3. 『¥500クレジットを追加』をクリックします。
    Skype04
  4. iTunes Storeにサインインする画面や、確認画面がでてくるので、ドンドン進みます。
    Skype05
  5. この画面まで行けばOK!!
    Skype06
  6. ¥500で追加できました!!
    Skype07

これはいい!!でしょ?

是非同じように¥1,500-のクレジット追加をためらってしまう方、
この方法で¥500-のクレジット追加をしてくださいね!

Skype for iPhone(無料)
Skype for iPad(無料)

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

MVNOや海外SIMで気になる『データ量の目安』:1MBってどれくらい?


前回『海外SIM、色々比較して『MightySIM』を購入!初期費用が格安!なかなかいいぞ。これ。』に書きましたように、…

記事を読む▷


Automatorを起動する

MacでAutomatorのクイックアクションで楽をする!pngをjpgに!画像の種類・サイズ・名前の変更・統一、作成したアクションの編集・削除も!


Mac歴もう20年ほどと結構長いですが、この「Automator」の存在は知っていたのですが、何に使うのか今までわからず…

記事を読む▷


バルコニー・ベランダをDIY『ウッドパネル』でオシャレなウッドデッキに!


バルコニーが広いところに引っ越したのですが、何かオシャレじゃないというか、物足りない。。ってことで色々探して、この『Li…

記事を読む▷


storage_problem01

Macのハードディスクの容量が急激に減りだした!原因と対処&解決方法:HDの容量を復活させる!!


少し前にハードディスクの残りの空き容量が、つい1週間程前は100GB近く残っていたのに、ふとチェックしてみると『25GB…

記事を読む▷


Apple_Mighty_Mouse×6

Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法 2 〜あれから約1年〜


約1年前にこの "Apple Mouseの分解、掃除方法" を書いたのですが、それ以来結構な数のこのマウス、分解掃除して…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください