免許失効。。一発で再取得するために!その1:免許を失効するとどうなるの?費用・手続き等(6ヶ月〜1年以内の場合)

先日、姉から『免許を失効して今仮免許取得中なんやけど、落ちまくって凹んでいる。。』との連絡がありました。実は昨年末、同じく当方も失効していまい(状況は全く異なりますが)、大変な思いをした時に、免許失効から再取得までの情報を書き留めておこうとブログを書いていたのですが、なかなか情報が膨れ上がり過ぎてアップしていなかったので、今回は姉のために、そして同じように免許失効して困っている方のために、その時のものを修正しアップすることにしました。

lost-drivers-license00

免許失効に気づいたきっかけ

昨年末(2016/12月)本人確認書類が必要となり、長らく面倒臭くてほったらかしていた免許証の引越し後の住所変更手続きのために、重い腰あげて警察に行ってきました。が、何やら受付の警官の方達がボソボソと話し出し、呼ばれて言ってみると
『き、きれてますよ。。』と。_| ̄|○
住所変更してなかったから、免許更新の通知が前の住所に行ってたようで。。_| ̄|○
半年以内ならOKだったのですが、8ヶ月過ぎてるから仮免からだと。。。_| ̄|○
ってことで、その足で仮免取りに行くことに。。。。_| ̄|○

幸い1年以内だったので、再取得は仮免からだったのですが(1年過ぎてたら一から。これはもっと最悪ですね。。)、それでもここ数年で一番凹んだかも。。そんなわけで、免許証に穴が空き、仮免野郎になってしまいました。。

免許を失効すると…

10年以上無事故無違反だったので、普通にしていればゴールド免許だったのですが、免許更新ができてなかったことで、

  • 優良運転者(ゴールド)から初心運転者(グリーン)
  • 手数料は¥3,000から安くても¥18,850-
    (今回は技能試験に2回落ちたので¥20,000超え。。詳細は次回に記載予定)、
  • 講習時間は30分から最低でも4,5時間〜
  • 免許再取得のために教習所へ行く回数は1回から最低でも5回〜

と、ほんとため息しがでてこない。ほんまさ・い・あ・く。。

いやいや、この凹み具合は、経験した人でないとわかりません。まじで。。
そんなわけで、同じような経験をしてしまった方へ、少しでも早く一発で免許再取得ができるように、技能試験を2回落ちた経験を踏まえ、書いていきたいと思います。

さらっと書きましたけど、学科試験は落ちると思っていましたが(ここは運良く1発で受かりました)、技能試験、落ちるなんて思っていなかったですからね。落ちた時のショックはもう、相当なもんですよ。。
そんな思いを少しでも多くの方がしなくて済むように、特に技能試験にのぞむ前の注意点等を、次回書いていきたいと思います。

>>『免許失効。。一発で再取得するために!その2:【必読】技能試験を受かるための注意点!!』

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

温度計付きボトルの電池交換方法1

温度計(温度表示)付きボトルは使い捨てじゃない!電池交換はできる!分解・電池交換方法(動画あり)


2020年に中の温度が表示される『温度計』が蓋についたステンレスボトル(魔法瓶)を発見し、『これはいい!』と思って買っち…

記事を読む▷


YOOXで初購入!

「YOOX」でDIESELのジーンズを73%OFFで買ってみた!


前回「「YOOX」で最大90%オフ!ブランド品を激安で買う!」で書いたように『YOOX.COM(ユークス)』では…

記事を読む▷


AAdvantageマイルを “失効” させずに “延長” する方法2:マイルを寄付する


約1年半前に『AAdvantageマイルを “失効” させずに “延長” する方法』を書いたのですが、この時は『ネットマ…

記事を読む▷


Sandals00

擦り減った靴底の修理DIY 第一弾!:サンダル編


靴底が擦り減ったスニーカーやサンダル、ブーツが結構あるんですが、『もうちょっといけるかな?』と何年も放置しちゃってました…

記事を読む▷


ぷらっとこだま0

新幹線を格安で乗る方法!ーぷらっとこだま:JR東海ツアーズー 料金比較


東京ー京都(新大阪まで)間で新幹線をよく利用するのですが、普通に新幹線の乗車券(普通指定席)を購入すると 通常:¥…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください