シャワーヘッド交換で塩素除去!アラミック『イオニックCシャワー』ICS-24N レポート1
- 2013/03/10
- おすすめグッズ
引越してから、水をちょこっとさわるだけで手がかっさかさになるようになってしまいました。元々乾燥肌なので最初はあまり気にしてなかったのですが、そういえばシャワーを浴びた後も体が痒くなった気がするので、マンションの貯水槽の水が関係してるのかなぁ。。と思い、色々調べてみたところ、水道水の塩素が原因なのかな?となり、この『Arromic シャワーヘッド イオニックCシャワー ICS-24N』を買ってみることにしました。
購入前してみて
実はこれを購入する前は、以前から気になってた、このイオニックCシャワー ICS-24NのビタミンCを入れないバージョンの『Arromic シルクタッチシャワーホワイト STWT-24N』を買おうと思って、オークションで注文するとこまでいったんですが、機会をミスって落とせなかったんですよね。。
でも今思うと落札できなくてよかったのかな。と思っています。使い初めてまだちょっとですけど、この『イオニックCシャワー ICS-24N』を使用した時と、普通に台所で洗いものをした時の手の乾燥度がだいぶ違うので、効果はあるのかな。と思っています。
ただ、中のビタミンCを入れるカートリッジが回らない!というトラブルがあったので、買ってすぐ快適だったかというとそうでもなかったので、その詳細というか、トラブル対処した方法を次のブログにてレポートしようと思います!
回らない!アラミック『イオニックCシャワー』ICS-24N レポート2
塩素除去チェック!アラミック『イオニックCシャワー』ICS-24N レポート3
上記以外(Googleアドセンス)
関連記事
-
超便利!ハンディマッサージャー『チョッパーフィット』の口コミ&使い方!by THRIVE(スライヴ)
先日、座り型マッサージャー『スワロ』について書いたのですが(詳細はこちら)、その『スワロ』のおすすめセットを購入…
-
腰痛改善に!ゆらこ おすすめの使い方&口コミ|使用レビュー
以前『ゆらころん』についての記事を書いたのですが(詳細は『ゆらころん』の使い方&口コミにて)、その時この『ゆらこ…
-
ゆらころん・ゆらこ|おすすめはどっち?使い方・効果の違いなど徹底比較しました!
『ゆらころん』と『ゆらこ』については、それぞれに記事を書いたのですが(詳細は『ゆらころん・ゆらこ』にて)、大きさ…
-
『フォーサ(FOSA)』で米を真空保存して新鮮さキープ!真空コンテナ比較(大・中・小・縦長)どれだけ入る?
真空保存容器『フォーサ(FOSA)』の便利は前回こちらにてマニュマロ真空実験などをして詳しく書いたのですが、その時は真空…
-
超おすすめ!オシャレな昇降式テーブルを比較&ゲット!小さくてぐらつきなしのデスクで腰痛改善も!
パソコンで仕事をする方にとっては長時間座り仕事は当たり前で、ひどい時には1日8時間座り続けてることもザラですよね…

![アラミック イオニックCシャワー ICS-24N [Arromic IONIC C SHOWER]](https://kimagure-blog.com/wp-content/uploads/2013/03/ef11010d0ff479c4b60a4089273f1d28.jpg)