調整ができる老眼鏡『ドゥーアクティブ』仕組み・ハズキルーペとの違い・口コミも
- 2021/01/27
- おすすめグッズ
- ダイレクトテレショップ
『ハズキルーペ、すごい!』のCMで一時期かなり話題になっていた『ハズキルーペ』のおかげ?で、それまで関心のなかった老眼鏡(シニアグラス・リーディンググラス)が身近なものに感じるようになり、今回ご紹介するこの『ドゥーアクティブ』も目に止まったのですが、最近スマホやタブレットの利用が増え、お年を召された方だけでなく、若い方の近視や老眼(若年性老眼)が気になる方も増えてるようですよね。
そんな訳で今回はこの『ドゥーアクティブ』についてです!
目次
ドゥーアクティブの外観
マレーシア製(デザインや設計はイギリス)ですが、きちんと日本語の箱、説明書、そして携帯ポーチ(メガネ収納袋)も付いています。
色は今回エメラルドにしたのですが、この色、なかなか年寄り臭くなくていいですね!
実は最初、父親にプレゼントの予定だったのでどの色がいいか聞いたところ、「エメラルド」と言われて「え?なんでこの色??」と思ったんです。他に「グレー」と「バイレット」があるのですが、そちらの方が無難な気がしていたので。
ですが実際に手に取ってみると、この「エメラルド」は『老眼鏡』っぽくもないですし、気分的にも明るくなりそうでいいですね!
ちなみにこの『ドゥーアクティブ』、最大2倍の拡大鏡としても使うことができる!ので、老眼でない方でも細かい作業に使えますし、この「エメラルド」はいろんな年代の方に使えるのでいいかもですね!
ドゥーアクティブの詳細スペック

適用度数
視力に合わせて度数が調節できるのがなんといってもこの『ドゥーアクティブ』の魅力だと思うのですが、その適用度数は「+0.5D~+4.0D」と幅広く調節が可能です。ですので、視力が変わったからと言って購入し直さなくてもいい!ので、すごく経済的でいい!ですね!!
正確な度数がわからない方でも自分で調節できますし、さらには左右の視力に違いがあってもそれぞれ別々に調節できる!ので、便利ですよね!
焦点距離
焦点距離は「25cm~2m」まで対応可能でです。また、先にも書きましたが、最大2倍の拡大鏡としても使うことができる!ので、老眼でない方でも細かい作業に使えます!
ちなみに気まぐれ管理人は普段メガネを使わないのですが、ハンダ付けなどの細かい作業をする時は拡大鏡を使ったりします。ですが、やはり拡大鏡は片手が使えなかったり、据え置きのものでも微妙に使いにくいというか、不便なんですよね。。
その点この『ドゥーアクティブ』は両手が使えるのでかなり便利!です!
UV(紫外線)・ブルーライトカットも!
この『ドゥーアクティブ』のレンズ、ただのプラスチックではなく UV(紫外線)は99.9%カット!され、スマホやタブレットで気になるブルーライトも30%以上カット!されるので、目に優しいのもいいですね!
アドレンズ ドゥーアクティブ
ドゥーアクティブの仕組み
2枚のスライド式レンズが重なっていて、その重なり具合を下の画像の調節ネジ?(ツマミ?)で調節することによって、度数の変更ができる仕組みとなっているようです。
ちなみにこのレンズは「アルバレズレンズ」という、イギリスのアドレンズ社(ADLENS)が開発したレンズだそうです。
ハズキルーペと比べてみた!
見ての通り、柔軟性は結構あります。
調節ネジ(ツマミ)がある分、剛性は『ハズキルーペ』の方があるとは思いますが、あのCMのように、メガネの上に座ったくらいでは大丈夫なくらいの柔軟性はありそうですね!
値段に関しては『ハズキルーペ』の方が定価?正規品?は3,000円ほど高い感じですね。ただAmazon等では『ドゥーアクティブ』と同じくらいの値段で売られているところもありますね。
ハズキルーペ
あと『ハズキルーペ』は老眼鏡(シニアグラス・リーディンググラス)ではなく、『眼鏡型のルーペ』のようですね。
ハズキルーペは、小さいものや細かいものを大きく拡大することを目的とした眼鏡型のルーペです。両手が使え、またメガネやコンタクトレンズの上からも掛けられます。
※眼の機能低下を矯正するものではありません。老眼鏡は、ピントを合わせることを目的としたレンズです。
ピントが合っても、小さな字は小さいまま見えます。
ですので老眼鏡(シニアグラス・リーディンググラス)の『ドゥーアクティブ』とは、似て非なるものという感じだったんですね。。
ドゥーアクティブの使い心地(口コミ)
実際に『ドゥーアクティブ』をかけると、スプーンの内側のように曲面に見えます。
メガネを普段かけないので普通がどうなのかわかりませんが、こんな感じですね。※この画像は、修正して作ったイメージ画像です。
あと鼻パッド部分は、以下のように変形可能な金属が中に入っていますので調節可能です。
よく友人から『鼻が低いからサングラスとかかけれない。。』と聞いていたことがあるのですが、これなら鼻の形や大きさに関係なくフィットさせることができるので、どんな鼻の方も気にせず使えるのはいいですね!
ドゥーアクティブはかなりオススメかも!
身近に老眼鏡(シニアグラス・リーディンググラス)必要な方がおられたら、ぜひオススメしてみてください!これは喜ばれると思いますよ!
アドレンズ ドゥーアクティブ:-d-o-Active
ドゥーアクティブ
Warning: Undefined variable $in_same_cat in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-normal.php on line 40
Warning: Undefined variable $excluded_categories in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-normal.php on line 40
Warning: Undefined variable $previous in /home/jun3/kimagure-blog.com/public_html/wp-content/themes/kimagure/single-normal.php on line 40
関連記事
-
足元の冷え解消にぴったり!遠赤外線デスクヒーター(4面パネルヒーター) 比較&口コミ|使用レビュー
底面(足面)にもヒーター機能がある4面型?のデスクヒーター(パネルヒーター)を探していて、たまたまこちらの商品を…
-
シャワーヘッド交換で塩素除去!アラミック『イオニックCシャワー』ICS-24N レポート1
引越してから、水をちょこっとさわるだけで手がかっさかさになるようになってしまいました。元々乾燥肌なので最初はあまり気にし…
-
真空保存容器『フォーサ(丸型)』の使用レビュー!口コミ&オススメの使い方も!
以前『真空ミキサー比較&レビュー』で真空保存容器については少し触れたことがあるのですが、やっぱり食材を真空保存す…
-
真空保存容器フォーサ『角型・丸型』比較!容量は?電子レンジ対応は?使用レビュー&口コミ
真空保存容器『フォーサ』の丸型についての記事は以前書いたのですが(詳細はこちら)、その時は角型がなかったので、冷…
-
超おすすめ!オシャレな昇降式テーブルを比較&ゲット!小さくてぐらつきなしのデスクで腰痛改善も!
パソコンで仕事をする方にとっては長時間座り仕事は当たり前で、ひどい時には1日8時間座り続けてることもザラですよね…