「 投稿者アーカイブ:気まぐれなんでもブログ
」 一覧Macで容量の大きい動画を簡単に長さを変えずに小さくして、LINE等で送信する方法
- 2017/01/13
- 2016/01/14
- Apple Mac関連
- macOS
Facebookでは、メッセンジャー等で動画を簡単に貼り付けて送ったりできませんが(GIFアニメなら可能)、LINEでは動画を貼り付けてグループ等で共有できますよね!この機能は便利なのですが、動画を貼り付ける際、容量が大き過ぎると送ることができません。(容量300MBまで、時間にすると1分30秒ぐら…
Facebookメッセンジャーで『大量のハート♡♡♡♡♡』を出す方法!!
- 2016/01/16
- 2016/01/03
- App
もうかれこれ7,8年ほど?Facebook使ってますが、ハート♡がたくさん流れてくる状況に出会ったことがありませんでした。ですので、これを見た時 『なんじゃこれーーー!!』 と叫んでしまうくらいちょっと衝撃的だったのですが、送った方も知らなかったようで、 『なにこのスタンプ!!』と返信しても『…
FQ777 Pocket Drone 124(ポケットドローン):使用レポート&操作方法(動画あり)
- 2017/08/12
- 2015/12/27
- ドローン
最近はまってしまった "ドローン" についてのブログの第四弾です! 今回は 『FQ777 Pocket Drone 124』 というポケットドローン(ミニドローン)を購入したのですが、今までで一番安定して飛ばせるような気がします。 "ポケットドローン『FQ777 Pocket Drone 1…
ROBOTIC UFO(球体ドローン):使用レポート&操作方法(動画あり)
- 2017/04/24
- 2015/12/20
- ドローン
先日 "世界最初 ミニドローン『SKEYE Pico Drone』" を購入してからはまってしまっている "ドローン" についてのブログの第三弾です! 今回は "ROBOTIC UFO" という、前々回の世界最小ドローンや、前回のミニドローンより、だいぶ大きめになる "球体ドローン" です。 …
SPACE TREK(ミニドローン):使用レポート&操作方法(動画あり)
- 2017/04/24
- 2015/12/18
- ドローン
先日、久しぶりにこれぞ "おもちゃ" という言葉に値するであろう "世界最初 ミニドローン『SKEYE Pico Drone』" を購入してはまってしまい、もっと色んなドローンで遊んでみたくなり、今回 "SPACE TREK" という、前回の世界最小より少し大きめの "ドローン" を購入しました。…
Mac OS X:ユーザ辞書が消えた。。原因、対処法 etc..
- 2015/12/09
- 2015/12/08
- Apple Mac関連
- macOS
Mac OS X を 10.10(.5)にあげてから、とにかく不具合が多発中だと何度か書いてますが、またおかしな現象が発覚しました。 ユーザ辞書が消えてる!! 厳密には 昔のものに置き換えられてる!! 気づいたきっかけ・原因 もともと OS を 10.10(.5)にあげてか…
世界最小ドローン SKEYE Pico Drone(ミニドローン):使用レポート&操作方法(動画あり)
- 2017/04/24
- 2015/12/05
- ドローン
追加情報(2015/12/30) 2015年12月10日から、ドローン等に関する飛行ルールが新たに導入されましたので、 『無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール』について を追加しました。 ここ数年、iPadやiPod touchが "おもちゃ" というような感覚でした…
温太くん 腰用ベルト(ブラック):レビュー(口コミ)
腰のケアに『温太くん 腰用ベルト(ブラック)』を購入してみました。 昨年ヘルニアで動けない状態になってから『1ヶ月でヘルニアを治す!!』という記事を書いて、そういえば完治報告していなかったなぁ。と思い『1ヶ月でヘルニアを治す!!その5:完治報告』を書いたのですが、それから1ヶ月程経たず…
ヤフオク!に出品時に写真を4枚以上表示させて、落札価格をアップさせる方法:Yahoo!ボックスを利用する
長年ヤフオク!(10年以上)使ってますが、今までは出品時、普通の利用者(ストアでない方)が掲載できる限度枚数の3枚までしか写真を載せたことはありませんでした。 ですが、やはり 情報量が多い方が落札金額は高くなります ので、できるだけ詳細を記載し、写真も1枚の中に複数写真を入れて掲載したり工夫を…
Yahoo!プレミアムの解約をキャンセルすると、Tポイントが2000円分もらえるキャンペーンのポイントが、実際に進呈された日時、ポイント数
- 2015/10/01
- 2015/10/01
- お役立ち情報
Yahoo!プレミアムの解約をキャンセルすると、Tポイントが2000ポイントもらえるキャンペーンに参加してみました。 やいこしいですよね???w 要はYahoo!プレミアムに登録してる方が(その場でもしてもOKだったようです)解約するページへ行くと、このキャンペーンのページにとんで、解約を思いとど…