無料iPhoneメモリ解放アプリ比較!|サクサク for iPhone HD vs.サクサクあいぽん

ついさっき【期間限定】iPhoneメモリ解放アプリ|サクサクあいぽん:今だけ無料!という記事を書いたのですが、そこのレビューに、同じようなiPhoneメモリ解放アプリ『サクサク for iPhone HD』があって、それの方がいい!との書き込みを発見したので、早速DLして比較してみました。

Panda0サクサク for iPhone HD

比較

まず画面の比較をすると…

  サクサクあいぽん  VS. サクサク for iPhone HD

panda1
初期画面、ほぼいっしょ。

panda2
診断画面。ほぼいっしょ。

panda3
さくさく中。ほぼいっしょ。

Panda4
サクサク完了。ほぼいっしょ。

Panda5
最後の画面もほぼ一緒。

なんじゃこりゃ。。w

結果&感想

見ての通り、見た目はほぼ一緒です。作者は違うので、『サクサクあいぽん』が、先に出た『サクサク for iPhone HD』のパクリ???と思われても仕方ないような作りです。
そして動作面ではレビューにあった通り、断然

『サクサクあいぽん』 <<<<< 『サクサク for iPhone HD』

でした。これはビックリ。

『サクサク for iPhone HD』の方が断然速いですし、『サクサクあいぽん』はしょっちゅう最後までいかず落ちる&サクサク完了後、すぐに元に戻る。ま、やってみればわかります。(2014/10/28現在)

結果、最後の画面が若干サクサクあいぽんの方が見やすいかな?という以外は、
『サクサク for iPhone HD』の圧勝!
でした。(iPod touch 第5世代 64GBにて 2014/10/28 時点)

ってことで、

DLはこちらから

『サクサク for iPhone HD』のDLはこちらからどうぞ!

PandaThumb150サクサク for iPhone HD – TESTTYPE

一応前回の『サクサクあいぽん』についてはこちらから

ついでに…

ついでにもう一ついうと、アニメーションの動きだけは、

『サクサクあいぽん』 >>>>> 『サクサク for iPhone HD』

sakusakuThumb150PandaThumb150

でしたね。ま、これはどうでもよいことですけどねw

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

Mac OS X:トラブルが多発する『Yosemite』遅すぎるシャットダウン(再起動も)を速くする方法


Yosemite(Mac OS X:10.10.○)にしてから素晴らしく速度が遅くなりました。色々見てると、結構の方がそ…

記事を読む▷


iPhonePanelDIY001

iPhoneの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法:その1 フロントパネルを外す


以前に書きました『iPadの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法』のiPhone版です!! …

記事を読む▷


Logic_Icon

Logic Pro(9) オリジナルアイコンの作り方!!2014年度版


『Logic Pro X:オリジナルアイコンの追加方法(2015年度版)』 を追加しました! 詳細はこちら …

記事を読む▷


MightySIM

海外SIM、色々比較して『MightySIM』を購入!初期費用が格安!なかなかいいぞ。これ。


両親が海外に行くという事で、最近色々と海外SIMについて調べてたのですが、この『MightySIM』、なかなかいいですよ…

記事を読む▷


iPhoneが安くなった!201912

『iPhone』が全機種大幅に安くなってた!今がお買い得!?


どんどん大きくなっていく『iPhone』、というよりスマホが嫌でずっと『iPhone SE』を使い続けているのですが、使…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください