
無料iPhoneメモリ解放アプリ比較!|サクサク for iPhone HD vs.サクサクあいぽん
- 2018/01/27
- 2014/10/29
- App, Apple Mac関連
ついさっき【期間限定】iPhoneメモリ解放アプリ|サクサクあいぽん:今だけ無料!という記事を書いたのですが、そこのレビューに、同じようなiPhoneメモリ解放アプリ『サクサク for iPhone HD』があって、それの方がいい!との書き込みを発見したので、早速DLして比較してみました。
比較
まず画面の比較をすると…
サクサクあいぽん VS. サクサク for iPhone HD
なんじゃこりゃ。。w
結果&感想
見ての通り、見た目はほぼ一緒です。作者は違うので、『サクサクあいぽん』が、先に出た『サクサク for iPhone HD』のパクリ???と思われても仕方ないような作りです。
そして動作面ではレビューにあった通り、断然
『サクサクあいぽん』 <<<<< 『サクサク for iPhone HD』
でした。これはビックリ。
『サクサク for iPhone HD』の方が断然速いですし、『サクサクあいぽん』はしょっちゅう最後までいかず落ちる&サクサク完了後、すぐに元に戻る。ま、やってみればわかります。(2014/10/28現在)
結果、最後の画面が若干サクサクあいぽんの方が見やすいかな?という以外は、
『サクサク for iPhone HD』の圧勝!
でした。(iPod touch 第5世代 64GBにて 2014/10/28 時点)
ってことで、
DLはこちらから
『サクサク for iPhone HD』のDLはこちらからどうぞ!
一応前回の『サクサクあいぽん』についてはこちらから
ついでに…
ついでにもう一ついうと、アニメーションの動きだけは、
『サクサクあいぽん』 >>>>> 『サクサク for iPhone HD』
でしたね。ま、これはどうでもよいことですけどねw
よく読まれている記事
『iPadは使用できません』って言われても。。iPad、iPhoneを復活(ロック解除)させる方法
iPhoneに伝言メモ(留守電機能)を無料でつける!:FUSION 「IP-Phone SMART」を利用する!
iPadの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法
中国からの国際郵便物の配達状況の確認方法
Macbook Pro:トラックパッドの修理方法 意外と簡単に直りました!
自作防音ボードで防音DIY!:吸音ボード & 遮音シートで、オリジナル防音ボード & 防音室を作成!!
Aliexpressで買い物をして、届かなかった時の対処法:『Open Dispute』を申請する方法
『地域別』中国からの国際郵便物の配達日数比較(まとめ)
Macで容量の大きい動画を簡単に長さを変えずに小さくして、LINE等で送信する方法
超簡単!初めて作る『発芽玄米』の作り方!!
Macでスリープからの復帰が遅いと感じた時の対処方法:セーフスリープ(スリープモード)について
Macでzipファイルを解凍できない時の対処方:zip→cpgz→zip…無限ループの脱出
関連記事
-
-
Macbook Pro:内蔵HDD→SSHD(ハイブリッドHD)MQ01ABD100H に交換:めっちゃ速いです!!
Macbook Pro 15(2012 mid)に換装してる1TBのHDDを、SSHD(ハイブリッドHD)に交換しました…
-
-
Facebook で不正ログインされていた!?
最近、というか昔からFBのタイムラインによくLINEがのっとたれただのFBがのっとたれただのの記事が流れてましたが、『ま…
-
-
Macでzipファイルを解凍できない時の対処方:zip→cpgz→zip…無限ループの脱出
さて。題名の通り、zip→cpgz→zip…の無限ループに陥ってしまいました。 このzipの圧縮ファイル、…
-
-
Macbook ProにSSD換装!めちゃくちゃ速くなりました!!:シリコンパワーSSD 1TB(960GB) 比較&レビュー
今までは"高嶺の花"だった『SSD』を、とうとう買ってしまいました。 最近Mac OSが、OS7や8の…
-
-
Macbook Pro:Transcend(トランセンド)メモリ [ JM1600KSH-16GK ] 換装しました!
Transcend(トランセンド)メモリ:JM1600KSH-16GK 買っちゃいました。 少々勇気がいりましたが。。…