Magic Trackpad(MC380J/A)の電池、どれくらいもつの?

実はだいぶ前に”Magic Trackpad”を購入したのですが、これはやっぱりいいですね。

Magic Trackpad 1

なぜ今この事を書こうと思ったかと言うと、付属のこの単三電池2つでどこまで持つか試してみたかったんですね。ちなみに入ってた電池はこんなやつです。Energizer ADVANCED って書いてますねぇ。どこのや。これ。。w 一応アルカリの単三のようです。

Magic Trackpad 2

そんなわけで、どれだけもったかと言いますと、6月中旬にこのApple Trackpadを購入したので、今12月初旬ということで半年弱というところでしょうか。ちなみにまだ13%残ってるので、正確には半年はもちそうです。

これがなくなったら、充電池でどれくらいもつか試してみたいと思いますので、その時までお楽しみに!!

アイキャッチApple

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

iTunesエラーメッセージ

iPhoneでグレーアウトした曲を元に戻す方法『この曲は現在、この国または地域では入手できません。』の対策


先日『LINEの引き継ぎで出てきた『Letter Sealing』を消す方法!』で書いたように、iPhoneの機種変後に…

記事を読む▷


Chrome_delete01

「Chrome」の[delete(Backspace)]キーで、前のページへ戻れなくなった時の対処方法:バージョン 52


ある日突然、Chromeでネットを見ていて [Backspace]キーで前のページに戻ろうとすると、 『[Alt]+[…

記事を読む▷


スピードテスト(speedtest)結果:改善前→改善後

Macで通信速度がやたら遅い時の原因・簡単にできる対処方法!


少し前にホームルーターを購入し、Wi-Fiの速度比較を結構な数やったのですが(詳細は『WiMAX HOME 02, L0…

記事を読む▷


GW3.5AX2-SU3:REV2.0

オススメ!玄人志向 USB3.0HDDケース GW3.5AX2-SU3/REV2.0:レビュー&比較


前の記事で 3.5インチのハードディスク『WD30EZRZ-RT』について書きましたが、それの購入を機に、USB3.0H…

記事を読む▷


Chromeで楽天のページが見れなくなった!解決方法:機能拡張をチェックしてみよう!


最近、急に楽天関連の全てのページが見れなくなったんですよね。ですので、キャッシュとかCookieの削除をしたんですが、何…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください