Magic Trackpad(MC380J/A)の電池、どれくらいもつの?
- 2013/12/08
- Apple Mac関連
- マウス
実はだいぶ前に”Magic Trackpad”を購入したのですが、これはやっぱりいいですね。
なぜ今この事を書こうと思ったかと言うと、付属のこの単三電池2つでどこまで持つか試してみたかったんですね。ちなみに入ってた電池はこんなやつです。Energizer ADVANCED って書いてますねぇ。どこのや。これ。。w 一応アルカリの単三のようです。
そんなわけで、どれだけもったかと言いますと、6月中旬にこのApple Trackpadを購入したので、今12月初旬ということで半年弱というところでしょうか。ちなみにまだ13%残ってるので、正確には半年はもちそうです。
これがなくなったら、充電池でどれくらいもつか試してみたいと思いますので、その時までお楽しみに!!
上記以外(Googleアドセンス)
関連記事
-
MacでExcelファイルから画像を抽出する方法
昔はよく仕事でExcelファイル内にある画像を抽出していたのでその方法は知っていたのですが、なぜか今回はいつもの…
-
『iPhone』が全機種大幅に安くなってた!今がお買い得!?
どんどん大きくなっていく『iPhone』、というよりスマホが嫌でずっと『iPhone SE』を使い続けているのですが、使…
-
Macの『メール』アプリの関連ファイルのある場所|アカウントやルールをバックアップ・保存する方法
Appleのサポートセンターの人って、対応も知識もほんとにピンキリですよね。。すごく丁寧で知識豊富な方もいれば、呆れて物…
-
iPhoneの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法:その2 フロントパネルから部品を外す
iPhoneの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法 その1:フロントパネルを外す の続きです…
-
iPadの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法
自分のiPadではないのですが、バリバリに割れたiPadの画面をDIYで交換することになりました。 見ての…





