オススメ!玄人志向 USB3.0HDDケース GW3.5AX2-SU3/REV2.0:レビュー&比較

前の記事で 3.5インチのハードディスク『WD30EZRZ-RT』について書きましたが、それの購入を機に、USB3.0HDDケース『玄人志向 HDDケース3.5インチHDD2台搭載可能 USB3.0/2.0 GW3.5AX2-SU3/REV2.0』を一緒に購入しました。

GW3.5AX2-SU3:REV2.0

今回はこのUSB3.0HDDケース『玄人志向 HDDケース3.5インチHDD2台搭載可能 USB3.0/2.0 GW3.5AX2-SU3/REV2.0』についてレビュー&比較したいと思います。

レビュー

見た目、大きさ

思っていたより小さい、というより、コンパクトな大きさだと思います。

GW3.5AX2-SU3:REV2.0-2

写真を見てもわかるように、HDを一回り大きくしたくらいで、HDを取り付けてみても無駄なスペースはないように思います。

GW3.5AX2-SU3:REV2.0-3

速度

今まで使っていたFirewire800のHDケースと比較してみると、やはり倍くらいは速いです。

GW3.5AX2-SU3REV2.0-4

静音性

今まで外付けHDは、Firewire800のケースに入れて使っていたのですが、それと比較してみるとかなり静かです。動画で撮ってもみましたが、全くもってその静かさは伝わらなさそうですので、参考まで。

まとめ

電源連動機能が搭載されているので、電源ONのままにしていても、接続機器の電源に連動し、省電力モードに移行するので、とても便利です。冷却ファンも静かですし、モードも、

・2台のHDDを別々に使用する「SINGLEモード」
・ストライピングの「RAID 0」・
・ミラーリングの「RAID 1」
・スパニングの「JBOD」

の4つの動作モードが選べ、4TBのHDDを2台することで、最大合計8TBの大容量ストレージにすることも可能ですので、今後容量が足りなくなった場合でも、モードを変更してHDの容量を大きくすれば、当分は使っていけると思います。

今までずっとFirewire800の2台搭載できるHDケースを使っていたのですが、それと比較したらほんと静かですし、やっぱり自動で省エネモードになってくれるというのが便利でいいですね!デザインもコンパクトでオシャレですし、値段もお手頃ですし、もう何から何まで満足です。

勿論USB3.0ということで高速ですので、3.5インチの外付けHDケースを探している方には、オススメ!です!!

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

第二世代 iPhone SE

第2世代『iPhone SE』登場!発売日は4月24日!44,800円〜


この春に出ると言われていた『iPhone SE』の後継機、新型の第2世代『iPhone SE』、ようやく4月16日に情報…

記事を読む▷


iTunesエラーメッセージ

iPhoneでグレーアウトした曲を元に戻す方法『この曲は現在、この国または地域では入手できません。』の対策


先日『LINEの引き継ぎで出てきた『Letter Sealing』を消す方法!』で書いたように、iPhoneの機種変後に…

記事を読む▷


Macbook Pro:Transcend(トランセンド)メモリ [ JM1600KSH-16GK ] 換装しました!


Transcend(トランセンド)メモリ:JM1600KSH-16GK 買っちゃいました。 少々勇気がいりましたが。。…

記事を読む▷


【macOS】消えない “Java” のポップアップを消す方法!!


先日『macOX Mojave(10.14.2)』にアップグレードしたら、 “java”コマンドラインツールを使用する…

記事を読む▷


『service@apple.co.jp』からのメールは要注意!スパム(迷惑)メールです!!


最近よく『service@apple.co.jp』のアドレスから怪しいメールがくるようになりました。 まだ…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください