Macでテキストをコピペする時、プレーンな状態でコピペする無料アプリ『FormatMatch』
- 2014/11/15
- App, Apple Mac関連
ーーー 追加情報あり(2016/2)ーーー
いつもMacでテキストをコピペする時、フォントスタイルやら文字色やらの書式設定や背景色やらが、全部コピーされてしまっていざペーストしようと思ったら、コピペした所だけカラフルに、そして凸凹になってしまう。。みたいな事が多々起こります。そんな時に便利なAppがこの『FormatMatch』です。
今まではこの対処方法として、
- テキストエディットを開いて、フォーマット→標準テキストにする にした新規新規書類を作って、
- コピーしたものをそこへペースト
- それをコピーしてコピーしたい場所へペーストする。
という作業をしていました。
もうこの作業になれていたのでこれといってなんとも思ってなかったのですが、なぜかふと思い立って、なんかえー方法あるかも。と思って調べたら、この『FormatMatch』があるということで、早速DLしてみました。
『FormatMatch』を使ってみて
早速DLしてコピペしてみたら、あら便利。ふつ〜に思ったように、プレーンな状態でコピペされてくれました!
でもたまに書式設定や背景色をそのままコピペして使いたい時もありますよね。そんな時は、ショートカットキーを割りあてて簡単にOn/Offが切り替えれるので、なかなか便利です。
と思ったら、Mac OS X 10.8.5の環境では、このショートカットキーを割り当てようとしたら強制終了しちゃいます。。あぁ、残念。。(2014/11/15 現在)
でも便利なのでとりあえず常時起動で、いらない時は外してます。早くアップデートされますように。
※新たに Macでテキストをコピペする時、プレーンな状態でコピペする方法:その2 を追加しました。この方法なら書式ありのペーストも可能です。参考まで。(2016/2)
DLはこちらから
『FormatMatch』のDLはこちらからどうぞ!
無料なので、同じ症状で悩んでた方、一度試してみてくださいね!
上記以外(Googleアドセンス)
関連記事
-
Macbook Pro:Transcend(トランセンド)メモリ [ JM1600KSH-16GK ] 換装しました!
Transcend(トランセンド)メモリ:JM1600KSH-16GK 買っちゃいました。 少々勇気がいりましたが。。…
-
Macでスリープからの復帰が遅いと感じた時の対処方法:セーフスリープ(スリープモード)について
以前(Max OS10.8.5にアップデートした後に確認)、スリープをして長時間(4時間以上)経過してからスリープ解除し…
-
『iPhone 7』の発売日に『iPhone SE』を購入!:『Wifiルーター』との通信速度比較
今更?という感じですが、『iPhone 7』の発売日に『iPhone SE デビュー』しました! ほんと今…
-
Macbook Pro:内蔵HDD→SSHD(ハイブリッドHD)MQ01ABD100H に交換:めっちゃ速いです!!
MacBook Pro 15(2012 mid)に換装してる1TBのHDDを、SSHD(ハイブリッドHD)に交換しました…
-
【SSD比較:1TB】厳選12種類をまとめました!(960GB〜, 2.5inch, 〜5万円)
以前『MacBook ProにSSD換装!めちゃくちゃ速くなりました!!』にて紹介しましたが、MacBook ProにS…