ESETよ、やっぱりお前が原因か!Time Machineが超〜〜〜遅い時はこいつを疑え!

2012年モデルの『Macbook Pro』を使っているのですが、HDDからSSDに変え、容量も今では2TBでもそこそこお手軽になったので2TBにしてるので、未だにあまり遅いと感じることはありません。(詳細は『2TBの内臓SSDが2万円代突入! 厳選5種類をまとめました!』にて)

ですが[Time Machine]だけはなぜかかなり時間がかかるなぁ」といつも思っていて、待ちきれずに途中でやめちゃう。ということが多々あったんですが、ふと『もしかしてESETが原因かも』と思い立って調べてみたところ、ビンゴでした。

そんな訳で今回は、[Time Machine]が遅い時にチェックする、ESETの設定についてです。

[Time Machine]が遅い時にチェックする、ESETの設定

1. 詳細設定を開く

まずは詳細設定を開きます。

ESET|Time Machineトラブル対策:詳細設定へ

[ESET Cyber Security Proを開く]→[設定]→[詳細設定を表示する]
でも同じ画面に辿り着きますが、こちらの方が早く辿り着きますのでこちらから。

2. 保護→一般を開く

[保護]の欄の[一般]の設定画面を開きます。

ESET|Time Machineトラブル対策:保護→一般へ

3. 除外:設定…の画面を開く

[除外]の項目にある[設定…]のボタンをクリックし、設定画面を開きます。

ESET|Time Machineトラブル対策:除外:設定... へ

4. 除外項目を設定する

ここに何も項目がなければ、[+]ボタンをクリックし、除外項目を設定します。
[除外したい項目]は、[Time Machine]で選択しているディスク内の[Backups]のフォルダと、アプリケーションの[Time Machine]を選択します。

ESET|Time Machineトラブル対策:除外項目を設定する

以下の記述を一行づつ直接入力してもOKです。
「TM HD」部分は[Time Machine]で選択しているディスク名ですので、ここはそれぞれの名前に変更してくださいね。

  /Volumes/TM HD/Backups.backupdb
  /Applications/Time Machine.app
  

5. 設定を完了する

あとは[OK]ボタンを押せばすればOKです!

まとめ

Macがなんかおかしいなぁ。と感じた時は、なんやかんやESETが原因ってことが多いんですよね。ですので今回もESETを疑ってみたらビンゴだったわけですが、設定でなんとかなるということは、こういう症状をESETも把握してるってことですよね?じゃー最初からそういう設定にしといてよ!と思うんですが、、、できないもんなんでしょうかねぇ。。

そんな訳で今回もMac(今回は[Time Machine])が遅かった原因はESETという結果に終わったのですが、『Mac-ESET』の組み合わせのユーザーのみなさん、動作がおかしい時はまずESETを疑ってみてください。原因はそこ(ESET)にある確率が高いかも!!

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

Macbook Pro:内蔵HDD→SSHD(ハイブリッドHD)MQ01ABD100H に交換:めっちゃ速いです!!


MacBook Pro 15(2012 mid)に換装してる1TBのHDDを、SSHD(ハイブリッドHD)に交換しました…

記事を読む▷


MacBook Pro の リペアエクステンションプログラムについて

MacBook Pro の リペアエクステンションプログラムについて


2015年2月19日に『MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム』という記事がApp…

記事を読む▷


【AirPods Pro】本物と偽物の見分け方!1

【AirPods Pro】本物と偽物の見分け方!12個(21箇所)+1の違いを写真・動画で比較&検証!MQD83J/A(第2世代)


母親に『AirPodsって補聴器代わりになるのかな?』と聞かれたので色々調べてみたところ、第二世代のAirPods Pr…

記事を読む▷


Excelファイルから画像を抽出する方法:1

MacでExcelファイルから画像を抽出する方法


昔はよく仕事でExcelファイル内にある画像を抽出していたのでその方法は知っていたのですが、なぜか今回はいつもの…

記事を読む▷


bluetooth01

MacのBluetoothで使っていないデバイスの表示を消す方法!!


最近 "iPod touch" + "ポケットWifi" の二台持ちから、を "iPhone SE" の一台持ちに変更し…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください