Mac OS X:突然でてきた新しいネットワーク “awdl0” って何???
- 2015/09/12
- Apple Mac関連
- ESET, macOS
Mac OS Xの10.10(.5)にあげてから、とにかく不具合が多発中で色々対処中なのですが、その中のおかしいな。と思った一つに、自宅のwifi環境につないでるのにセキュリティソフト(ESET)が、『新しいネットワークが検出されました インターフェース:awdl0』と表示するようになってしまいました。
対処法
これはMac OS X 10.10で追加された、iPhone等のApple社製品と無線通信を行う「Apple Wireless Direct Link」のインターフェースのようで、Apple製の機器を利用してる場合、それに対する接続設定が勝手に作成されるようです。(ESETサポートセンターに確認済)
というわけで、とりあえずは問題のネットワークではないようですので、まず上記のような表示がでたら、
1, 『□ネットワークを記憶する』にチェックを入れて許可をします。
これで該当のネットワークは記憶され、ネットワークの検出について表示されなくなります。
以上です!
(ESETについてはこちらに詳しく書いてます。)

まとめ
と、これは不具合というものではないので、簡単に対処できましたが、10.10(.5)にしてから不具合があまりにもひどい。。ネットがおっっっっそくなったのがもうどうにもならない。。サポートの方にも色々対処してもらってますが、全然改善策もなく、今はエンジニアの方に情報送って色々してもらってるのですが、
とにかく早くアップデートするなりなんなり、改善してほしいものです。。
上記以外(Googleアドセンス)
関連記事
-
『モバイル保険』の申込み方法!実際に入ってみました!
『モバイル保険』については先日、『iPhoneの保険は『モバイル保険』が断然お得!AppleCare+・ケータイ補償…
-
Skypeクレジットを ¥500 で追加する方法!!
最近、というかSkypeやらLINEで電話ができるようになってから、長くなる電話はSkype, Lineでするようになっ…
-
iPhone(スマホ)からフリーダイヤルにかける方法を利用する!
ここ数年、フリーダイヤルの番号はあっても『携帯からはかけれません』みたいな会社をよく目にしますよね?せっかくフリーダイヤ…
-
【Magic Trackpad】【Apple Magic Mouse】【Apple Mouse】【Macbook ProのTrackpad】比較してみました!
今回は、この【Magic Trackpad】と【MacBook ProのTrackpad】、ついでに【Apple Mou…
-
【macOS】消えない “Java” のポップアップを消す方法!!
先日『macOX Mojave(10.14.2)』にアップグレードしたら、 “java”コマンドラインツールを使用する…





