新幹線を格安で乗る方法!ーぷらっとこだま:JR東海ツアーズー 料金比較

東京ー京都(新大阪まで)間で新幹線をよく利用するのですが、普通に新幹線の乗車券(普通指定席)を購入すると

通常:¥13,600-(新大阪¥14,140)
繁忙期:¥13,800-(新大阪¥14,340)

と、高速バスに比べると時間は大幅に短縮できるとはいえ、やはり大きな出費です。

ぷらっとこだま0

ですので、少しでも節約したい!という方は、金券ショップで購入したり、会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」の会員専用の割引サービスを利用したりされてるかもしれません。ですが、安くても数百円程度ですので、もっと安く購入したいですよね?
ってことで、オススメなのがこのJR東海ツアーズの『ぷらっとこだま』です。

料金比較

この『ぷらっとこだま』では、かなり安くなります。ここでは、利用頻度の多いであろう、東京・品川〜京都間・新大阪間・名古屋間の3区間の比較を表にしました。

東京・品川〜京都間 の場合

東京・品川〜京都普通車グリーン車
通常期
ぷらっとこだま
JR通常料金
¥10,300-
¥13,600-
¥11,800-
¥18,380-
差額¥3,300¥6,580
繁忙期(年末年始、ゴールデンウィーク等)
ぷらっとこだま
JR通常料金
¥11,600-
¥13,800-
¥13,100-
¥18,580-
差額¥2,200¥5,480
※2019年1月時点のものです。(期間はその年によって異なるようです。)
※実際の金額とは異なる場合がありますので、最新料金は、
 https://www.jr-odekake.net/shinkansen/riyou/price/
 にてお確かめください。

東京・品川〜新大阪間 の場合

東京・品川〜新大阪普通車グリーン車
通常期
ぷらっとこだま
JR通常料金
¥10,500-
¥14,140-
¥12,000-
¥18,920-
差額¥3,640¥6,920
繁忙期(年末年始、ゴールデンウィーク等)
ぷらっとこだま
JR通常料金
¥12,000-
¥14,340-
¥13,500-
¥19,120-
差額¥2,340¥5,620
※2019年1月時点のものです。(期間はその年によって異なるようです。)
※実際の金額とは異なる場合がありますので、最新料金は、
 https://www.jr-odekake.net/shinkansen/riyou/price/
 にてお確かめください。

東京・品川〜名古屋間 の場合

東京・品川〜名古屋普通車グリーン車
通常期
ぷらっとこだま
JR通常料金
¥8,300-
¥10,880-
¥9,300-
¥14,470-
差額¥2,580¥5,170
繁忙期(年末年始、ゴールデンウィーク等)
ぷらっとこだま
JR通常料金
¥9,500-
¥11,080-
¥10,500-
¥14,970-
差額¥1,580¥4,470
※2019年1月時点のものです。(期間はその年によって異なるようです。)
※実際の金額とは異なる場合がありますので、最新料金は、
 https://www.jr-odekake.net/shinkansen/riyou/price/
 にてお確かめください。

う〜ん。こうして比べるとやっぱりお得ですね。特にグリーン車はかなりお得ですね。

メリットとデメリット

メリット

◎通常料金よりかなり安い!

距離が長くなれば長くなるほどお得になるので、東京・品川〜京都、新大阪間で違いはありますが、¥3,300~¥6,920(繁忙期は¥2,200~¥5,620)安くなります。

◎1ドリンク引換え券がついてくる!

ソフトドリンクや、350mlのビール等と引き換えが可能です。ですので、ビール等を飲まれる方であれば約3~400円お得なので、地味に嬉しいですよね。

デメリット

  • 乗車券ではないため、前日までにJR東海ツアーズで購入しないといけない。
  • 列車変更、座席変更などは不可で、乗り遅れた場合は無効になる。
  • JR東海の改札口しか使えない。
  • 在来線には乗れないため、新幹線の改札をでてからの料金は別途必要となる。
  • のぞみ、ひかりと比べると、1時間〜1時間半程時間がかかる

って感じでしょうか。
個人的には、のぞみ、ひかりと比べると、1時間〜1時間半程時間がかかる のが少しデメリットに感じますが、¥2,200~¥6,920も安くなるのですから、急ぐ必要がないならやはりお得!ですよね。

購入方法、問い合わせ先

購入方法は、ネット電話JR東海ツアーズの支店の3つがあります。

電話:ぷらっとこだまコールセンター

電話:0120-945-255
(受付時間:10:00~18:00 年中無休(12/31〜1/3除く))
IP電話:03-6865-5255
(受付時間:24時間)
http://www.jrtours.co.jp/apply/call/kodama.html

ネット

電話:03-6854-4160
(受付時間:10:00~18:00)
Eメール:e-pla@jrtours.co.jp
(受付時間:24時間)
https://www.jrtours.co.jp/kodama
※eーぷらっとネットではまず会員登録する必要があります。
※現在のe-ぷらっとネット会員サービスは2019年3月31日をもって廃止となり、新たにマイページサービスに登録が必要となるようです。

支店

下記URLより検索してください。
http://www.jrtours.co.jp/shop/

ネット、電話、支店での購入方法の違い

ネット、電話、支店での購入方法の違いは、

  • ネット:購入したチケットが郵送されるため、送料が¥82-かかってきます。
  • 電話:出発日より約11日前の予約であれば送料¥82-となりますが、それより出発日に近い場合は送料¥362-がかかります。指定した支店での受け取りの場合は無料で受け取れます。
  • 支店:送料はかかりません。

※2019年1月時点

ですので、チケットを送って欲しい時はネットで、近くに支店がある場合は、支店、または電話で購入した方がよいですね。

実際に購入してみて

今回はeーぷらっとネットで予約したのですが、年末年始ということで大分前から12/25辺りから普通席は埋まっていました。残っていたのは12/31の最終便のみ。。それでも普通のJRの乗車料金以下でグリーン車に乗れるので、ま、これでいっか。。と思って購入しようと思ったら、たまたま普通車の便に1つ空きがでてる!!

ぷらっとこだま1

ってことで、即購入したのですが、キャンセルがでるのは稀のようです。
ですので、もし新幹線に乗るのが決まっていて、時間に余裕があって、そして残席があった時は迷わず一度購入して、得した気分に浸ってみてくださいね!

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

YOOXトップページ

「YOOX」で最大90%オフ!ブランド品を激安で買う!GUCCI,ARMANI,COACHなども!


『YOOX.COM(ユークス)』ではブランド品が最大90%OFFで買える!とのことなんですが、すごくないですか?…

記事を読む▷


惑メールの見分け方:送信元をチェック!似たアドレスもあるので注意

巧妙になった迷惑メールを見分ける方法:Apple・Amazon・メルカリからでも注意!クリック前に確認を!


最近は迷惑メールが巧妙になってきていて、ネットに詳しくない方にとっては見分けにくくなっていますよね。手口も常に新しくアッ…

記事を読む▷


WiMAX HOME L02 vs 02 徹底比較!

WiMAX HOME 02, L02 徹底比較!スピードは?電気代は?色々比較しました!


WiMAXのホームルーター HOME『L02』と『02』をどちらにしようか迷っていて、WiMAXのHPや店の方、…

記事を読む▷


ドメインを最安値で管理する!!主要ドメイン会社の価格比較


2015/10/02 時点で、アクセスできなくなってますね。 というわけで、みんなのドメインはやめておきましょう。…

記事を読む▷


酵素風呂

初体験!『酵素風呂』に行ってきました!これはやばい!!


前回のブログ(『酵素ドリンク』いいかも。色々変わってきました!)で『酵素ドリンク』について書いたのですが、その『酵素ドリ…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください