白熱灯をLED電球に無料で交換してもらってきました!
白熱灯をLED電球に無料で交換してもらってきました!
なにやら『家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業』という東京都の省エネ促進事業の一環で、7/10から始まったようですね。
交換条件
簡単な条件を書くと、
- 都内に住所を有する18歳以上の都民の方
- 家庭で使用中の白熱電球2個以上お持ちの方
残念ながら東京都に住所を有する18才以上の方だけなのですが、一家族に一つではないので、この条件があえば5人家族のご家庭なら、最大5個交換していただけるようです。
また交換は『一人1回』までで、白熱電球は『消費電力が36ワット以上で、1つは口金サイズがE26』のものが対象だそうです。
あと交換時には身分証明書が必要ですので、交換してもらう時は忘れないようにしてくださいね。
詳細は以下のページよりご確認ください。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/06/26/07.html
https://www.tokyo-co2down.jp/individual/ecoother/LED-family/index.html
交換場所
大きな家電量販店ではなく、小さな地域の電化店が多いようです。
こうして見てみると、めちゃくちゃありますね。。
何やら交換していただいた店に聞いたところによると、東京都が小さな町の電気屋さんの販売促進を応援してるのだとか。
まとめ
実はこの情報、関西に住んでる父親から『LED電球にタダで交換してもらえるって!』って連絡があり知ったのですが、知らないままだとせっかくの機会、無駄にしちゃうところでした。同じように知らなかった方、是非この機会に、無料でLED電球に交換してもらっちゃいましょう!!
上記以外(Googleアドセンス)
関連記事
-
「YOOX」でDIESELのジーンズを73%OFFで買ってみた!
前回「「YOOX」で最大90%オフ!ブランド品を激安で買う!」で書いたように『YOOX.COM(ユークス)』では…
-
擦り減った靴底の修理DIY 第一弾!:サンダル編
靴底が擦り減ったスニーカーやサンダル、ブーツが結構あるんですが、『もうちょっといけるかな?』と何年も放置しちゃってました…
-
ドメインを最安値で管理する!!主要ドメイン会社の価格比較
2015/10/02 時点で、アクセスできなくなってますね。 というわけで、みんなのドメインはやめておきましょう。…
-
Amazonで5〜20%前後安く買い物をする方法!自己アフィリエイト?Amazonギフト券?
アフィリエイトをされている方なら、『自己アフィリエイト』で少しでも安く買えないか、と色々工夫されているかと思いますが、A…
-
中国からの国際郵便物の配達状況の確認方法
最近AliExpress(日本の楽天のような通販サイト)等の海外通販サイトで中国から商品発送の商品を購入して、「トラッキ…