『Logic Pro X』を20%引き以上で購入する方法!約8割の値段で買いました!!

『Logic Pro X』は以前から使っているのですが、購入時のトラブルで一度キャンセル扱いとなり、再度購入し直さないといけない状態となっていました。Appleの方には「再度カードで引き落とししてもらってかまわないので、そのまま使わせても欲しい」とお伝えしてたですが、システム上できないので再度購入を。という事になっていました。ですので何度か試みたのですが、『Logic Pro X』自体を削除しないと再購入できない仕様のようだったので、「バックアップ等準備が整って落ち着いたら再購入します」と言って今になってしまった訳なのですが、購入時は確か ¥17,800- とか ¥19,800- だったはずなのに、今はかなり値上がりしてて ¥23,800-!? になっている。。。(現在の価格はこちらから)

Get Logic Pro X Cheaper01

というわけで、こっちのミスで再購入となったわけでもないのに、
『4,000円?も高く購入しないといけないのは、なんか腑に落ちない!』 でも
『宙ぶらりんな状態にずっといるのも嫌!』 でも
『なんとかちょっとでも安くで購入したい!』
と色々ワガママな気持ちのおかげで、今回『Logic Pro X』を 20%引きで購入!! できたので、その方法をご紹介したいと思います。

バナー468-80_iPad-MacBook

『Logic Pro X』を20%引き以上で購入するには…

結論、iTunesギフトカードを安く買って、『Logic Pro X』を購入!!すればいいのです!

『Logic Pro X』に限らず、App Storeでアプリ等を購入するには、クレジットカード情報を登録しないとダメですよね?ですので、そして購入はそのクレジットカードからの引き落とし、となるので普通にしたら割引はありませんが、この方法を使うと、20%以上の割引率で購入することが可能になるわけです!

簡単に書きましたので『なーんや。そんなことか。』と思われた方もおられたかと思いますが、
『でもどうやってiTunesギフトカードを安く買うの?』と思われた方、結構おられるんじゃないでしょうか?

というわけ、次のブログで『『iTunes Card』を20%引き以上で購入する方法!!』を紹介したいと思います!
是非この方法で、『Logic Pro X』だけでなく『Final Cut』音楽アプリなど、App Store内のものを20%オフで購入してみてくださいね!!

上記以外(Googleアドセンス)



関連記事

Apple Mighty Mouse 分解14

Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法 3 〜ツルツルになったスクロールボールを復活させる!〜


このシリーズ、3回目を書くとは思ってなかったのですが、『 Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法』で書…

記事を読む▷


Logic Pro X(10.1):オリジナルアイコンの追加方法(2015年度版)


※最新版ではなくなりました。最新版はこちら 2015年度版 Logic Pro X のオリジナルアイコンの追加方法…

記事を読む▷


第二世代 iPhone SE

第2世代『iPhone SE』登場!発売日は4月24日!44,800円〜


この春に出ると言われていた『iPhone SE』の後継機、新型の第2世代『iPhone SE』、ようやく4月16日に情報…

記事を読む▷


まさかのMacでウイルス感染。。『Listchack』って何???


今までMacでウイルス感染はほぼしないと思ってたのですが、 …感染してしまいました。。 症状 まず…

記事を読む▷


Magic Trackpad compare1

【Magic Trackpad】【Apple Magic Mouse】【Apple Mouse】【Macbook ProのTrackpad】比較してみました!


今回は、この【Magic Trackpad】と【MacBook ProのTrackpad】、ついでに【Apple Mou…

記事を読む▷


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください