【Magic Trackpad】【Apple Magic Mouse】【Apple Mouse】【Macbook ProのTrackpad】比較してみました!
- 2013/12/13
- Apple Mac関連
- マウス
今回は、この【Magic Trackpad】と【MacBook ProのTrackpad】、ついでに【Apple Mouse】と【Apple Magic Trackpad】の比較をしてみました。
写真を見て分かるように【MacBook ProのTrackpad】、やっぱり【Magic Trackpad】と比べると小さいですね。【Magic Trackpad】買うまではこれでも十分って感じだったのですが。
さて。全て使用してみてあえて順位をつけるなら、
1,【Apple Mouse】
2,【Magic Trackpad】
3,【MacBook ProのTrackpad】
4,【Apple Magic Mouse】
ですね。
1番使いやすい、使えるのは【Apple Mouse】というのは、何度もブログで書いてますように、使えなくなってもメンテして使いたい!と思える程、やっぱり個人的にはこれが一番使いやすいです。(詳細はApple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法をどうぞ。)
メンテの煩わしさから解消されたくて【Apple Magic Mouse】を購入したのですが、Apple (Mighty) Mouse 分解、掃除方法 2で少しふれましたのように、使用1ヶ月経たずして母親の元へ旅立って行きましたw
ちなみに【Magic Trackpad】は、あれば便利かな。ってとこですね。基本【Apple Mouse】があれば用は足せますが、ネットサーフィンをする時や画面の移動は、マウスよりもこっちの方が便利ですね。
ってことで、やっぱり僕は【Apple Mouse】が好きです。メンテナンス面倒ですが。。
値段の比較
値段の比較はこちらを見てくださいね。
Apple Mouseの分解、掃除方法は、こちらからどうぞ。
上記以外(Googleアドセンス)
関連記事
-
Macでテキストをコピペする時、プレーンな状態でコピペする方法:その2
以前 Macでテキストをコピペする時、プレーンな状態でコピペする無料アプリ『FormatMatch』で、テキストをコピペ…
-
Magic Trackpad(MC380J/A)の電池、どれくらいもつの?
実はだいぶ前に"Magic Trackpad"を購入したのですが、これはやっぱりいいですね。 なぜ今この事…
-
Macでダウンロードしたアプリケーションの実行を『すべてのアプリを許可』にする方法
macOSでは、Sierra(10.12)以降、ダウンロードしたアプリケーションの実行を許可の項目で、 『すべてのアプ…
-
『iPhoneは使用できません』となった時に iPhoneを復活=ロック解除させる方法!(iPadもOK!)
以前『iPadは使用できません』と表示されてiPadが使えなくなった時の対処法を書いたのですが、今回はその『iPhone…
-
iPhoneでグレーアウトした曲を元に戻す方法『この曲は現在、この国または地域では入手できません。』の対策
先日『LINEの引き継ぎで出てきた『Letter Sealing』を消す方法!』で書いたように、iPhoneの機種変後に…




