ドメインを最安値で管理する!!主要ドメイン会社の価格比較
2015/10/02 時点で、アクセスできなくなってますね。
というわけで、みんなのドメインはやめておきましょう。
せっかく安いとこ見つけたと思ってたのに。。。
2015/10/02 時点で、アクセスできなくなってますね。
というわけで、みんなのドメインはやめておきましょう。
せっかく安いとこ見つけたと思ってたのに。。。
なにやらみんなのドメインは危険そうなようなので、しばらく様子見た方が良さそうです。
というわけで、みんなのドメインの情報に関しては注視が現在必要なようです。また更新します。2015/09/30
今までは L.D.P(リンククラブ) でドメインを管理していました。契約した頃は リンククラブ が最安値で、確か永年770円とかだったはず。。
なのですが、色々最近ドメインやサーバーの更新で見直ししてたところ、値段が大幅に変わっていることに気がつきました。正確には値段が変わるとメール連絡は来ていたのですが、他も上がって変わらんやろ。と思って放置していました。。
が、値段が400円くらい上がってる???ということに気づき、これはあかんやろ。と思って色々調べた結果、『みんなのドメイン』にたどり着きました。
価格比較
そんなわけで、よく使うであろうドメインと、最安値級のドメイン会社を比較してみました。
種別 | リンククラブ | お名前.com | スタードメイン | ムームードメイン | FC2 ドメイン | |
---|---|---|---|---|---|---|
.com | 850円 | 1,242円 | 1,382円 | 1,274円 | 1,382円 | 910円 |
.net | 850円 | 1,436円 | 1,382円 | 1,274円 | 1,382円 | 910円 |
.org | 850円 | 1,436円 | 1,598円 | 1,490円 | 1,598円 | 798円 |
.biz | 850円 | 1,436円 | 1,598円 | 1,490円 | 1,598円 | 798円 |
.info | 850円 | 1,436円 | 1,598円 | 1,490円 | 1,598円 | 798円 |
.jp (ローマ字) | 8,028円 | 3,240円 | 3,067円 | 2,548円 | 3,067円 | 2,780円 |
※2015/9時点の価格ですので、実際の金額とは異なる場合があります。 ※消費税を含めた金額で表示しています。 ※.jpはローマ字の金額で比較しています。 ※最新料金はそれぞれのリンク先からお確かめください。 |
Whois情報公開代行のシステム、問い合わせの対応、スタードメイン等はポイントがあったり等の違いがあるようですが、ドメインを管理するだけなら、やっぱり安い方がいいのかな。と思っていますので、価格だけで決めるならみんなのドメイン と FC2ドメインになってきますね。
そんなわけで『みんなのドメイン』にドメインを移管中です。
こちら でももう少し詳細を書いてますので、よかったらどうぞ。
上記以外(Googleアドセンス)
関連記事
-
『洗たくマグちゃん』を自作する!マグネシウムの効果・メリット・レビューなど(口コミ)
ここ数年、気がつけばNo洗剤生活をするようになっていて、ほっっっとんど洗剤を購入しなくなったんですが、「洗濯は洗剤が必要…
-
『ふるさと納税』オススメは?色々比較してみました!楽天・さとふる・ふるなび…寄附上限目安表あり!
CM等々で『ふるさと納税』という言葉自体はよく知ってるのですが、今まで面倒臭くて『ふるさと納税』やってなかったんですよね…
-
超簡単!初めて作る『発芽玄米』の作り方!!
ふと思い立って、玄米を買ってみたのですが、ネットは便利でいいですよね。スーパーで買うのと値段は変わらないか、それより安い…
-
免許失効。。一発で再取得するために!その2:【必読】技能試験を受かるための注意点!!
前回『免許失効。。一発で再取得するために!その1:免許を失効するとどうなるの?費用・手続き等(6ヶ月〜1年以内の場合)』…
-
バルコニー・ベランダをDIY『ウッドパネル』でオシャレなウッドデッキに!
バルコニーが広いところに引っ越したのですが、何かオシャレじゃないというか、物足りない。。ってことで色々探して、この『Li…