
タイムズカーシェア!お試しキャンペーン!早速登録!!
- 2014/12/28
- 2013/06/18
- その他
↓これいいです!(※2014/12更新:元は2013のブログですので、詳細内容はバナーのリンク先よりご確認ください。)
2013/10/31まで(※現在は2015/1/31まで)に登録したら、月額基本料金が2ヶ月は無料で、もし使わないようなら解約も可能。ってことで、お手軽に利用できます!!しかも今なら
特典1 月額基本料金 2カ月間無料!
特典2 クイック入会でご入会の場合、カード発行手数料(¥1,550-)が無料!!
ってことですので、早速登録してみました!!!
入会方法
個人の入会方法は、
1,インターネット入会:WEBのみで全て完結。最短5営業日でカード発送。
2,クイック入会:WEBで基本情報を申込み、店舗に会員カードを受取りにいく。その日から利用可能。
時間がある方は、1の方が足を運ばなくてよいかも?ですが、免許証等をコピーして送らないとダメなようですので、どっちもあんまりかわらないかな?
ってことで、今回はすぐに利用(5日では間に合わない)したいので、2の入会方法を選択。
これはとりあえずこの画面からクイック入会のとこをクリックして、
入力後に
1.運転免許証【必須】
2.クレジットカード【必須】
3.現住所確認書類
4.学生証(学生プランをご希望の方)
5.住民票・保険証など
6.親権者の同意書
などの書類を持って近くの店舗へGO!って感じです。
注意点
ちなみにネットで情報を入力後は、確認メールが携帯メールアドレスにしか届かないようなので、ドメイン指定受信等をしてる方は、指定のドメインを登録しないとダメです。僕もドメイン指定で登録しました。(でも確認したらPCにも確認メールきてました。)
届いたメールには1と3だけ持って行けばよい旨の内容が記載されてたので、(必須の2は、すでに入力して審査がOKやったしかな?)
この2つを持参&登録に行って、早速カードをゲット。
ちなみにTimesの詳細ページはこちら!
詳細:どうやって使うの?
次は実際に借りてみたので、そのレポートを!
よく読まれている記事
『iPadは使用できません』って言われても。。iPad、iPhoneを復活(ロック解除)させる方法
iPhoneに伝言メモ(留守電機能)を無料でつける!:FUSION 「IP-Phone SMART」を利用する!
iPadの割れた画面(フロントガラス、タッチパネル)をDIYで交換する方法
中国からの国際郵便物の配達状況の確認方法
Macbook Pro:トラックパッドの修理方法 意外と簡単に直りました!
Aliexpressで買い物をして、届かなかった時の対処法:『Open Dispute』を申請する方法
自作防音ボードで防音DIY!:吸音ボード & 遮音シートで、オリジナル防音ボード & 防音室を作成!!
『地域別』中国からの国際郵便物の配達日数比較(まとめ)
Macで容量の大きい動画を簡単に長さを変えずに小さくして、LINE等で送信する方法
超簡単!初めて作る『発芽玄米』の作り方!!
Macでスリープからの復帰が遅いと感じた時の対処方法:セーフスリープ(スリープモード)について
『バロン』買っちゃいました!比較&レビュー:『コンテッサ』『スピーナ』
関連記事
-
-
擦り減った靴底の修理DIY 第四弾!:スニーカー編2
『擦り減った靴底の修理DIY 第四弾!:スニーカー編2』です! 擦り減った靴底の修理 DIY …
-
-
擦り減った靴底の修理DIY 第二弾!:スニーカー編
前回の『擦り減った靴底の修理DIY 第一弾!:サンダル編』の続き、『擦り減った靴底の修理DIY 第二弾!:スニーカー編』…
-
-
AAdvantageマイルを “失効” させずに “延長” する方法2:マイルを寄付する
約1年半前に『AAdvantageマイルを “失効” させずに “延長” する方法』を書いたのですが、この時は『ネットマ…
-
-
フルグラ(800g)を安く買う方法:LOHACOで『5日 15日 25日』に買う!
フルグラ(カルビー 800g)はおやつ代わりに食べたりしてるのですが、これはなかなか安売りしないんですよね〜。パッケージ…
-
-
ライダースをジャブジャブ洗濯!!by レザーウォッシュ for ウェア(ブロックコミュニケーション )
ここ数年、このライダースのジャケットを何度か着ようと試みたのですが、どれだけ靴墨とかでカビをこすっても全然とれなくて、結…